忍者ブログ
ネットワークセキュリティやってます。技術よりも趣味と雑談が多めのブログです。最近はオンライン英会話にはまっています。

2025-02

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CCIE Worldwide

とうとう2万人超えました。

2万人もいるの?2万人しかいない?捉え方は様々で、CCIE評価しない(あるいはしたくない)人は当然前者のようなことを言う。CCIEを評価する人(取得者が主)は後者のようなことを言うのが決まり。

それよりワイヤレストラックに6名の合格者が出ている。20000という数値よりも数倍輝いて見える。

3 or moreは353人。500人になる前に仲間入りしたい。
PR
「IEWB」と検索すると自分のブログは本件に次に常に表示されている。

IEの回し者ではないが、それだけIEWBを連呼しているブログである。

だって、本当にすばらしいワークブックだから。そもそも他知らんし。

79759762.jpg







写真:シンガポール・マーライオン前

2009年5月2日~6日 シンガポールの旅の思い出しメモ

・交通が便利な国
・ムシムシな国
・街はうわさ通りきれいな国
・華人、イスラム、欧米と多種多様な国
・物価は許容できるレベルな国
・せまいからすぐ飽きてしまう国
別にハゲのファンじゃないよ。行っとくけど。

写真が完全に失敗した。。。5年後の更新するときは手鏡もって行く。


写真:新宿区都庁第二本庁舎
著書




プロフィール
HN:
ぜん吉
性別:
男性
職業:
割と自由なリーマン
趣味:
海外出張
自己紹介:
2006年のCCNA合格を皮切りにCCIE-RSを含めて数々のシスコ資格をパスし、2009年に念願の海外受験(ドバイ)でCCIE-SCを取得。そして、2010年に目標だったトリプルCCIEを香港の地にて達成した。今はネットワークセキュリティやデータ分析などをやっています。

■2006年の目標
CCNA(達成)

■2007年の目標
CCNP(達成)
CCDA(達成)
CCDP(達成)
CCIP(達成)

■2008年の目標
CCSP(達成)
CCIE-RS(達成)
TOEIC700点(達成)

■2009年の目標
CCIE-Sec(達成)
TOEIC800点(達成)
JNCIA-JUNOS(達成)

■2010年の目標
JNCIA-M(達成)
CCIE-SP(達成)
JNCIS-M(達成)
JNCIA-EX(達成)
JNCIS-SEC(達成)

■2011年の目標
異動(未達成)

■2012年の目標
異動(未達成)
TOEIC850点(達成)

■2013年の目標
異動(達成)
CCIE更新(達成)

■2015年の目標
本を出す(達成)

■2017年の目標
TOEIC900(達成)
TOEIC950(達成)

■2018年の目標
英検1級(達成)

■2019年の目標
海外勤務








英会話







忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様. . . .