忍者ブログ
ネットワークセキュリティやってます。技術よりも趣味と雑談が多めのブログです。最近はオンライン英会話にはまっています。

2024-05

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Configuration - PASS

Core Knowledge - FAIL
Section Section Score
1. Core Knowledge Questions 50%


コアナレッジ4問とも簡単な問題で間違いようがない。
これはさすがにリスコアの要求をかけるしかないな。

これぐらいでへこたれないぞ!次も挑戦するつもりだ。
PR

この1ヶ月間でMPLS Fundmentalsに関して細部まで読み込んできたので、大分自信を取り戻してきた。今度こそコアナレッジとラボを一遍にやっつたい。

とは言え、一回コアナレッジで悪夢を見たので、毎日CCIE News and Announcementsをチェックして、一日も早くRemoveを願っていたところですが、どうやら今回もやなコアナレッジを受ける確率が大きいそう。”基本的”に”コア”な問題のはずなので落ち着いて取り組めば問題ないはずと信じるしかない。

勉強の合間にCisco Learning Network Japanも絶えず新規記事をチェックしていて、もちろんtameさんのCCIE勉強法は繰り返しして読んでいる。連載何回目?というCCIEナイトのオカルトクイズにも0.03秒で即答できるぐらい熟知しているつもりだ。

そしてnetworkerさん同様、とるとるまんさんのCCIE勉強記の愛読者でもある。実質中身はワールドカップ観戦記w 今まで数々のCCIE勉強記を読んできたが、これほどのアウトローはまれかもしれない。ぜひこれからもぶれずにこのスタイルを貫いてラボパスを!

あまり更新のないシスコラーニングネットワークジャパンの公式ブログはつい先日に2回目の更新があった。内容は今回のCCIEナイトの記事である。記事の後半を読んでいると、「2年前のブースに来てくれた当時CCNAホルダーだった方」とは多分ミーのことでしょうw そして、私当日のCCIEナイトでちょっと文句言い過ぎたせいか「あまり耳の痛いのはご勘弁」と書かれていて、しっかりとけん制されている感じw あーしっかりマークされてたwww
(ちなみに、2年前ではなく3年前ですね。)

ともあれ、本当残りわずかなので今回も完全燃焼で行きます!


 ラボの進捗 168Labs done

MPLSに関するマニアックな16進数の時間です~

L2カプセリング方式 プロトコル識別名
PPP PPP Protocol Field 0x0281
DIX / 802.3 / LLC SNAP Ethertype value 0x8847
HDLC Protocol 0x8847
Frame Relay NLPIC(Network Level Protocol ID) 0x80

Ethernetフレームの規格は4種類ある
・DIX仕様Ethernet
 多くの場合はDIX
 Ethertypeで上位プロトコルを識別
・IEEE802.3
 MACヘッダー最後の2バイトは以前長さだったが、今はDIXと同じくタイプも可能
・IEEE802.3 LLC
 3バイト長
 MACヘッダの後ろにLLC(Logical Link Control Header)が付いているやつ
 LLCヘッダは上位プロトコルの情報はない
・IEEE802.3 SNAP
 5バイト長
 LLCに続く2番目のヘッダ
 SNAP=Subnetwork Access Protocolで上位プロトコルを識別

MPLSのEthertype番号は0x8847。
その他、IPは0x800(これは有名)、ARPは0x0806、IPv6は0x86DD。

ATMに関してはこれらとは違ってVPI/VCIをMPLSラベル代わりに使っているので、識別番号というのはない。
※ただしセルモードに限る


 ラボの進捗 161Labs done
数あるLink TE Attributeの中でAttribute Flagsにフォーカスして書いてみます。

MPLS TEのCSPF計算時に特定のリンクを考慮したくないときにexplicit route、
exclude route、あるいはreservable bandwidthをrequired bandwidthよりも小
さくすることなどの手法が考えられる。

これらの方法の他に、リンクにユーザ定義のFlag bitsを付与してCSPF計算に考
慮したくないリンクを定義付けすることができる。このようにリンクに付与する
ユーザ定義情報はAttribute Flagsといい、ビット長は32bit。

Attribute Flags
 - Min: 0x0
 - Max: 0xFFFFFFFF
 - Def: 0x0

Attribute Flags設定コマンド
Router(config-if)# mpls traffic-eng attribute-flags 0x0101

各リンクのこのような定義されたAttribute Flags情報をOSPFあるいはISISといっ
たリンクステートプロトコルによって伝播される。

TEトンネルを形成するときにどのAttribute Flagsが付与されたリンクを経路と
して考慮するかを決定するためにAffinity Bitsを使用する。

Affinity Bitsも32bit長となっていて、さらに32bit長のmaskを組み合わせるこ
とで一部のAffinity Bitsだけを考慮することができる。リンクをCSPF計算に用
いるためにAttribute FlagsとAffinity Bitsのそれぞれの32bitが一致する必要
があるが、maskで0のビットはDon't Careとなり、両者が違う値でも大丈夫。

Affinity bits
 - Min: 0x0
 - Max: 0xFFFFFFFF
 - Def: 0x0

mask
 - Min: 0x0
 - Max: 0xFFFFFFFF
 - Def: 0x0000FFFF

Affinity bitsとmaskの設定コマンド
Router(config-if)# tunnel mpls traffic-eng affinity 0x0101 mask 0x303

上の例ですと、

0x0101を2進数に変換すると
0100000001

0x303を2進数に変換すると
1100000011

ということは、

0100000001
1100000011
----------
01******01

*はDon't Care bitである。
この時リンクのAttribute Flagsの第1,2,9,10ビットがそれぞれ1,0,1,0であれば
CSPF計算の対象となることができる。

例えば、次のような3つのAttribute Flagsがあるとする。
a. 0x3A1
b. 0x1E9
c. 0x114
このうち、bのAttribute FlagsだけがCSPF計算に使える。

なぜかというと、

0x3A1 -> 1110100001 -> 11******01
第10bit目が1なので、Affinityの10bit目とは違うのでCSPF計算に使えない

0x3A1 -> 0111101001 -> 01******01
Don't Care bit除いて、全bitがAffinityと同じなのでCSPF計算に使える

0x3A1 -> 0100010100 -> 01******00
第1bit目が0なので、Affinityの1bit目とは違うのでCSPF計算に使えない


 ラボの進捗 148Labs done

RESCOREするかどうか迷ったがしないことに決めた。

パスできる試験と分かったので再度真正面から挑戦することにした。

そして次回のラボ予約も済み。


PICT0038.JPGPICT0067.JPG









著書




プロフィール
HN:
ぜん吉
性別:
男性
職業:
割と自由なリーマン
趣味:
海外出張
自己紹介:
2006年のCCNA合格を皮切りにCCIE-RSを含めて数々のシスコ資格をパスし、2009年に念願の海外受験(ドバイ)でCCIE-SCを取得。そして、2010年に目標だったトリプルCCIEを香港の地にて達成した。今はネットワークセキュリティやデータ分析などをやっています。

■2006年の目標
CCNA(達成)

■2007年の目標
CCNP(達成)
CCDA(達成)
CCDP(達成)
CCIP(達成)

■2008年の目標
CCSP(達成)
CCIE-RS(達成)
TOEIC700点(達成)

■2009年の目標
CCIE-Sec(達成)
TOEIC800点(達成)
JNCIA-JUNOS(達成)

■2010年の目標
JNCIA-M(達成)
CCIE-SP(達成)
JNCIS-M(達成)
JNCIA-EX(達成)
JNCIS-SEC(達成)

■2011年の目標
異動(未達成)

■2012年の目標
異動(未達成)
TOEIC850点(達成)

■2013年の目標
異動(達成)
CCIE更新(達成)

■2015年の目標
本を出す(達成)

■2017年の目標
TOEIC900(達成)
TOEIC950(達成)

■2018年の目標
英検1級(達成)

■2019年の目標
海外勤務








英会話







忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様. . . .