忍者ブログ
ネットワークセキュリティやってます。技術よりも趣味と雑談が多めのブログです。最近はオンライン英会話にはまっています。

2024-04

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本ほど値段の表示がきちんとしている国は世界の中でも珍しい。後進国へ行けば、ほとんどの場合において値段の表札を見かけない。バックパッカーが集まるバンコクのカオサンやカトマンズのタメルには、値段表示する店は多くなってきたが、それでも値引きできる余地がある。

お店で値引きをする習慣がない環境でずっと育ってきたため、旅を始めたごろは物を買うという単純な行為でもストレスを感じていた。人間は基本的に無意識のうちに自分を中心に物事を考えるくせがある。店には値札があるのが当たり前で、店員にいちいち値段を聞くのはどう考えても非効率で馬鹿らしい。なぜここの人はこんな簡単なことも分からないかと、自分の中で勝手に怒りを覚えてくる。

仕方なく「いくら?」と尋ねたとしても、旅行者と分かると足元を見られ、平均価格の数倍の値段をふっかけてくる。買わずに別の店へ行っても同じことが永遠と繰り返され、物を買うだけで今まで経験したことのないような大変さを味わう。インドに行けば、さらに”騙し”と”怒鳴り合い”いうオプションも追加される。固定観念から抜け出せない限り、外国へ旅をすることは一種のストレスと感じる人が多いのはなんとなく分かる気がする。

最初は生真面目に店員に「いくら?」と訊いていたが、そのうちだんだんこの表現は都合が悪いと感じるようになった。相手の立場になってもし自分が店員だったら、値段の知らない外国人から値段を訊かれたら、きっと自分も少しでも儲けたいために相場よりも高い値段を言うだろう。それ以降、私は安直に「いくら?」を口にしないようにした。

いくつかの店を回って相場を探る手もあるが、店員の代わりに利害関係のない現地の買い物客に直接尋ねるという簡単な方法もある。カトマンズのウールショールを買った時は、現地のおばちゃんが相場を教えてくれただけでなく、さらに2割ぐらい値引き交渉も勝手にして貰ったこともあった。売る側にしてみれば、せっかくの葱カモをみすみす見逃した気分だったでしょう。あの時の店員の面白くない顔は未だに鮮明に憶えている。値引き交渉で勝利の味を味わった以来、脳をフルに動かしながら買い物をするようになった。ストレスと感じていたことも不思議に楽しむことができるようになり、旅がますます面白く感じるようになった。

今では、ハッタリという技も時々使っている。相場を知っているふりをして、値段をきかずに僅かなお金を差し出す。大抵の場合、相手は吹っかけるよりも正直に値段をゲロる。これは毎回成功する訳ではないが、相手の意表を付く、言わば奇襲作戦のようなものだ。

供給と需要のバランスで、時には相手の言い値を飲むこともある。しかし、基本的に諦めずに値引き交渉をすればくやしい思いをすることは避けられる。

PR
漫画カメラで撮ってみた。

4ef69ece.jpeg19dca391.jpegaf06bed6.jpeg7856cb74.jpeg
de3ac411.jpeg2c959bf0.jpegf51a2929.jpeg


 
タイ&カンボジアの旅 6日目&最終日 2012/7/17(Tue)
 
カンチャナブリへの日帰りツアーもアユタヤー行きと同じで朝7時にツアーオフィス前でガイドを待つ。程なくしてガイドがやってきてツアー客をバス乗り場へ誘導された。どうせまたバスが出るのはまだ先だろうとおもったので、25バーツのPlain rice omletを作ってもらって出発までに時間を潰そうとした。しかし今日の出発は予想に反して定刻通りだったのでしかたなくできたてのオムレツを車中で食べた。カンチャナブリはバンコクから車で2時間の距離にあり、見たことはないが映画「戦場にかける橋」で有名な橋のあるところだ。

CIMG1013.JPG
 
まず訪れたのは連合軍共同墓地で何もないただの墓地、墓標に名前、宗教、年齢、メッセージなどが書かれていて多くは若くして亡くなったようだ。次に行ったのはWar Museam、ここに入るには自腹で40バーツを支払う必要がある。ガラクタを展示しているだけのとても残念な博物館であるがせっかく来たからには入ってみて残念感を味わってみるのもいいだろう。博物館のすぐとなりにツアーのメイン見所の鉄橋がある。当時の関係者か映画ファンでないならばそれほどわくわくするような橋でもないようだ。くそ暑いのでテントのある休憩場でスイカジュースを飲んでいたら目の前に子供のヒョウがいるのを発見した。よく見たらヒョウを抱っこできる(もちろんお金は必要)みたい、看板の英語で動物保護のためとか言っているわりに子供のヒョウを短い首鎖で自由を奪っているうえに金儲けしているのはいかがなのかと激しく疑問におもった。

CIMG1016.JPGCIMG1021.JPGCIMG1023.JPG
 
ここの鉄道は今も使われているので別料金を払って試乗できる。発車する時は直下型地震を味わうことができる列車である。そのあとに川に浮かぶ屋形船のレストランでお昼を頂いた。どのツアーもお昼は無料なのでメシの内容は最初から期待しない方ががっかり感も少ない。食後は竹の筏に乗り、それをボードで上流に運ばれたあとに自然の流れに身を任せて川を下る。出発点の所まで戻ったら他の船に乗り換えてやや下流の対岸に行き、そこで象に乗る。象使いは小学生低学年から中学生ぐらいの子供らとその親父みたいな人でした。毎日仕切りなしにやってくる外国人を象に乗せては同じコースをくるくる回るだけのこの仕事は考えるだけでいやになってくる。案の定、大人の親父さんは終始むっつり顔で一言もしゃべらずに淡々と象を操っていただけでした。しかし子供らは象から象へ飛び乗ったり観光客とカタコトの英語で冗談を言っては無邪気に笑ったりしていていた。改めて子供は遊びの天才と感心した。遊びのなかから仕事を見出し、さらに仕事として意識しないことで相手も自分も楽しくさせることができることを実演を通じて教えられたような気がした。象乗りのあとは、サイヨーク国立公園のサイヨーク・ノーイ滝へ連れて行かれた。水がとても澄んでいてグッピーがたくさん泳いでいる。酔っ払いのメリケンが裸になって池に飛び込むとかどんだけテンションたかいのか。。。

CIMG1034.JPGCIMG1043.JPGCIMG1052.JPG
 
最終日はただの移動日なので特記すべきことはなにもない。トランジットの際にジュースだけを買う分の香港ドルを持っていけばよかったと後悔している。

CIMG1062.JPG
 
結論としてバンコクもシェムリアップも最高だった。今度行くならどっぷりゴーゴーバーまたはどっぷりアンコール遺跡めぐりの二者択一の選択しか俺にはない。(キリッ

CIMG1065.JPG
 
おわり。
タイ&カンボジアの旅 5日目 2012/7/16(Mon)
 
Golden Takeo Geusthouseの屋上にレストランとなっていて、朝食は無料でメニューの中から好きなものをチョイスすることができる。屋上ではフィッシュマッサージの無料体験もできる。ホテルを予約するときにTakeo(タケオ)が付く名のホテルだからてっきり日本人経営と思い込んだがあとで調べたらクメール語で州の名前でした。8時にホテルの前で前日予約したルモーに乗って出発、ガイドには自転車を使って遺跡を回る人は少ないと書いてあったがこの日に限って言えばそうでもなかった。遺跡に入る前にチケットブースに立ち寄って1日券を20ドルで購入した。事前情報では3日券と1週間券だけ写真入りとの情報だったが今は1日券も写真をチケットに印刷してくれるみたい。

CIMG0885.JPGCIMG0886.JPGCIMG0888.JPG
 
訪れた順と感想は以下の通りである。
結果的にこの順で回ったのは正解だった、というのは体力があるうちに見所が多い遺跡を先に見たほうがいい。
 
①アンコール・ワット
一番有名なやつ、駐車場から中央祠堂まではとても遠い、胸を叩くとエコーる場所がおもしろい

CIMG0919.JPGCIMG0902.JPGCIMG0908.JPG
 
②アンコール・トム
ここ一番広い、広すぎて中央のバイヨンまで乗り入り、バイヨンの中で迷子になる、登れる遺跡が多いのでかなり体力が必要

763c2473.jpegCIMG0925.JPGCIMG0935.JPG

③タ・ケウ
未完成のまま放置されたピラミッド型ヒンズー寺院
 
④タ・プローム
遺跡に絡みつく木で有名な遺跡、でかい高麗人参みたい、不思議な気持ちになれる場所で一日中いても飽きない

CIMG0949.JPG3c8938fb.jpegCIMG0962.JPG

⑤バンテアイ・クディ
ヒンドゥー教寺院を仏教寺院に改築された遺跡、出口で物売りの幼女にストーカーされる
 
⑥スラ・スラン
王が沐浴する池、広いすぎなので立ち止まらずにルモーから遠めで見学

CIMG0966.JPG
 
⑦プレ・ループ
レンガ造りが印象的、火葬場だったみたい

CIMG0969.JPGCIMG0970.JPG
 
⑧東メボン
貯水池に浮かぶ人口島だった所、今はもう水はない、象の像が見られるぞう

CIMG0978.JPGCIMG0983.JPG
 
⑨タ・ソム
このあたりは観光客も少ないから隠れん坊するに最適、今にも崩れそうな遺跡がゴロゴロ

CIMG0986.JPGCIMG0988.JPG
 
⑩ニャック・ポアン
奥ばった所にある池、物売りのおばちゃんが200メートルぐらい追跡してくる

CIMG0989.JPGCIMG0990.JPG
 
⑪プリア・カン
仏教の学校だったところ、崩れ落ちた遺跡に登って写真をとった

CIMG0994.JPGCIMG0999.JPGCIMG1000.JPG
 
お昼はアンコール・トムの像のテラスの横でトムヤムスープライスを食べた。気付かずにものすごい辛い辛子を噛んだら顔面麻痺して1時間ぐらい気持ち悪かった。ミネラルウォーターは至るところで0.5ドルで売っている。トイレも大きな遺跡のとなりに常備されていてしかもとても清潔、トイレットペッパーまで備えられていることにびっくりした。これほど広い遺跡群を1日で回るのはさすがに無理があり、最低でも3日はほしい。予定よりも早く空港へ着いたため、予定の便よりも1つ前の便に変更してもらいバンコクへ戻った。

CIMG1003.JPGCIMG1004.JPG
 
明日はカンチャナブリへ行く。
つづく・・・
 
 
タイ&カンボジアの旅 4日目 2012/7/15(Fri)
 
パヤタイ駅から出るスワンナプーム国際空港行きのエアポートリンクエクスプレスの始発は6時30分である。これに乗るために5時に起き、6時にパヤタイ駅までタクシーで来た。朝もタクシーが多く走っているためすぐに乗ることができ、道路も空いているので渋滞に巻き込まれる心配もない。出発の2時間前に空港に着いたのはよかったが、パスポートチェックは長蛇の列で結局まったく時間の余裕はなかった。空港はでかいが窓口の数は少なすぎる。

CIMG0797.JPGCIMG0798.JPG
 
シェムリアップまでは空路で約1時間の距離である。シェムリアップはバンコクよりも内陸にあるせいか太陽はとても強烈である。シェムリアップ空港はこじんまりでお洒落、一番印象だったのは入国審査のときで横一列に10人ぐらいの軍服みたいのを着ている職員がライン作業のようにパスポートを審査する光景であまり他の国では見られない。空港から出ると今夜一晩だけ泊まるGolden Takeo Geust Houseのルモー(カンボジアのトゥクトゥク)運転手が待っていてくれた。砂埃を巻き上げながら国道6号線に沿って市内へ、ホテルまでは約30分である。ちなみにこのホテルは空港までの出迎えは事前にメールで連絡すると無料である。部屋は簡素だがとても広く清潔で無線LANも使える。この運転手が言うには遺跡巡りの1日ルモーチャーターが必要ならば1日15ドルである。事前の調査でも相場は15ドルなのですぐにOKした。何よりホテルの運転手だから安心感はある。

CIMG0809.JPGCIMG0812.JPGCIMG0820.JPG
 
腹が減ったからとりあえず一番賑わっているオールドマーケットへ徒歩で向かう。オールドマーケットの裏路地にあるクメールキッチンというレストランでおすすめのクメールカレーとアモックをオーダー、いずれもクメールの伝統料理である。ボリュームがあって最後まで食べ切れなかった。お値段は2つ合わせて6ドルでした。シェムリアップではアメリカドルが自国通貨のリエルと同様に流通しているためドルを持っているならばわざわざリエルに両替することはない。1ドルが4000リエルと計算されるので、例えば1.25ドルのソフトドリンクを買うときに2ドルを店員に渡すとおつりは3000リエルで返って来る。食事をしながらガイドブックを見ていたらオールドマーケットの近くにアプラサシアターがあり、そこでクメールダンスが観られるディナーショーがあるということで直接行ってみたがどうやら土日はやっていないようでした。

CIMG0837.JPGCIMG0843.JPGCIMG0849.JPG
 
ホテルで2時間ぐらい休憩して外が少し涼しくなったごろに再び外へ出て国立博物館へ徒歩で向かった。入場料の12ドルの他に3ドルで日本語のヘッドホンを貸してくれる。遺跡巡りのための事前学習に訪れるいいでしょう。国立博物館の北に少し歩いたところにカフェ・プカがあり、さらに隣接でアンコールクッキーが売られている。カフェ・プカのマンゴーカキ氷はとてもおすすである。どっちの店もお客が日本人だらけだからメニューも日本語である。アンコールクッキーの値段は日本で売られている土産用と同じぐらい高い、職場で旅先のみやげを配る日本人だけの商品である。カンボジアっぽいみやげを買うならオールドマーケットへ行ったほうがよさそうだ。

CIMG0857.JPGCIMG0867.JPGCIMG0866.JPG
 
帰りにアンコールセンチュリーホテルの前をたまたま通りかかったら、ダンスディナーショーの看板が目に入った。すぐにホテルのフロントで24ドルを支払って予約した。ダンスを観ながらコース料理を食べるのだが、料理が多くて半分以上は残してしまった。さすがに高級ホテルなだけに味も申し分がなかった。一方ダンスは物語や生活に関するもので、踊り始める前に日本語と英語で説明をしてくれる。ちなみにこの日の客は20人ぐらいの日本人団体と欧米人1人と私でした。ディナーショーの後にオールドマーケットでカンボジアマッサージも体験した。満腹状態でのうつ伏せは本当にきつかった。

CIMG0876.JPGCIMG0881.JPGCIMG0877.JPG
 
明日はアンコールワットなどの遺跡巡りへ行く。
つづく・・・
 
著書




プロフィール
HN:
ぜん吉
性別:
男性
職業:
割と自由なリーマン
趣味:
海外出張
自己紹介:
2006年のCCNA合格を皮切りにCCIE-RSを含めて数々のシスコ資格をパスし、2009年に念願の海外受験(ドバイ)でCCIE-SCを取得。そして、2010年に目標だったトリプルCCIEを香港の地にて達成した。今はネットワークセキュリティやデータ分析などをやっています。

■2006年の目標
CCNA(達成)

■2007年の目標
CCNP(達成)
CCDA(達成)
CCDP(達成)
CCIP(達成)

■2008年の目標
CCSP(達成)
CCIE-RS(達成)
TOEIC700点(達成)

■2009年の目標
CCIE-Sec(達成)
TOEIC800点(達成)
JNCIA-JUNOS(達成)

■2010年の目標
JNCIA-M(達成)
CCIE-SP(達成)
JNCIS-M(達成)
JNCIA-EX(達成)
JNCIS-SEC(達成)

■2011年の目標
異動(未達成)

■2012年の目標
異動(未達成)
TOEIC850点(達成)

■2013年の目標
異動(達成)
CCIE更新(達成)

■2015年の目標
本を出す(達成)

■2017年の目標
TOEIC900(達成)
TOEIC950(達成)

■2018年の目標
英検1級(達成)

■2019年の目標
海外勤務








英会話







忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様. . . .