忍者ブログ
ネットワークセキュリティやってます。技術よりも趣味と雑談が多めのブログです。最近はオンライン英会話にはまっています。

2024-05

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_1604.JPGIMG_1605.JPGIMG_1606.JPG

今日はあまり目新しいことはなかった。日課の2杯の朝チャイ、昼チャイ、夜の徘徊はどれも欠かさずこなした。唯一のハイライトは職場の人に日本から持ってきたお土産を渡したぐらい。お昼まではずっとCMMIのセルフスタディをしていた。先日1対1で講義をしてくれたが、概要しか触れていなかったため自分でドキュメントを読まなくてはとても理解できない。A4サイズで英語でびっしり書かれているドキュメントは約500ページもありインド滞在中に全部読み終わるように毎日40ページを目標にしている。小説のように斜め読みもできず関連する日本語サイトも参考にして内容を理解しながら読み込んでいる。午後は全研修生向けにPMに関する講義があったが講師の方の英語はこれまで一番訛っているうえに早口でした。注意深く聞くと英語と分かるが、一旦集中が切れるともはや雑音以外なにものでもない。

お昼のチャイは”反応の薄い”方のチャイ屋へ行ってきた。今度はしっかりと注文の仕組みが分かっていたので何の違和感もなくインド人に交じってチャイをゲットした。

夜はソニーセンターあたりまで散歩してきた。途中にケーキを見つけショーケースのケーキはペンキで塗られたような色でとても美味しそうには見えないし絶対インド人のことだから激甘に違いない。夕飯はParihar Chowk角にバーレストラン「Chandrama」で150ルピーのChiken Schezwan Noodleを食べた。schezwanは四川の意味で、和訳すると四川鶏肉焼きそばである。大抵のレストランに同様なメニューが存在し、スパイスの効いたインディアン中華料理の類である。ビアガーデンのように外でお酒を飲みながら食事できるお店はインドに少ないが、この店はこの地区で唯一見かけたお酒を屋外で飲めるレストランである。

そろそろインドの屋台で売られているスナック菓子にも挑戦したいとおもっている。マラーティー語で書かれたメニューは読めないので、明日英語の先生にきいておすすめのものを教えてもうつもりである。ついでにマラーティー語での注文の仕方も教えてもらいたい。

PR
7126303a.jpeg2f0aa6de.jpeg9df18df1.jpeg

オフィスに座っていると色んなお菓子をくれる。午前中はKhazoorというデーツでとても甘い、ランチ後はSupariを一握りをくれた。Supariはお菓子ではないが口臭の防止と消化の促進のためのもので、味は甘みがあるが漢方薬の風味が口の中で漂う。午後はマラーティー文字(?)入りのビスケットを1枚食べた。交換として日本から持っていた梅干をあげた。日曜日にエローラへ行ったという話をしていたら、なんと皆エローラへ行ったこがないことを判明した。そんなに遠くないのになぜ行ったことはないのかを尋ねたら、「あまり機会がなかった」という。。。デリーも行ったことがないのもびっくり。国外旅行ももちろんないそうです。

今日も職場の人と一緒にランチを食べたあとに5ルピーではなく6ルピーのチャイ屋へ行って食後の一杯を飲んできた。6ルピーのチャイ屋の兄ちゃんは反応が”ある”ので1ルピーの差はおそらく反応の有無の差かもしれない。

夜はボリウッドデビューをするためにE-Squareというシネマへ行った。インド人の娯楽は映画、インドの映画といえばボリウッドでいきなり大勢で踊り出す。会社の近くのバス停からE-Squareへ向かうバスがあるので、初めてインドのローカルバスにも挑戦した。バス停にボーっと立っているだけで日本と同じようにバスが勝手に止まってくれない。手で合図をするとバスは完全に止まらずに速度は減速され、タイミングよく飛び乗りをする。身体障害者はもとより子供と年寄りもまず乗ることは無理だろう。バスに乗ったら切符売りがやってくるので行き先を告げてお金を払う。今日は約5キロの道で9ルピーでした。リキシャなら50ルピーは必要であろう。そして降りる時に前のドア近くにでスタンバイして乗るときと同様に一番速度が落ちた所で飛び降りる。インド人は前のドアでも構わずに飛び乗ってくるから怯まずに飛び降りないと永遠に降りることはできない。

いくつかの上映中の映画ポスターはあったが、この時間はどの映画が上映されているかは分からずにとりあえず1枚(160ルピー)を買って中に入った。小さいチケットに薄い文字で映画のタイトル、開始時間、座席番号が書かれている。ポップコーンではなくサモサとファンタを買ってスタンバイ。ボリウッドと期待していたが蓋を開けてみたらBreaking Dawn 2というハリウッドでした。内容はとても趣味に合わなかったので最悪だった。洋画のせいもあって上映前のインド国歌は流れなかった。映画はつまらなかったが、映画を見るインド人がおもしろかった。一斉に笑ったり、エールを送ったり、仕舞には「I love you」のセリフに「I love you too」と勝手にスクリーンに返事したりなどとにかく賑やかである。もちろん私語や携帯電話の使用なども当たり前。映画の中休みの時間中に隣のインド人から予想もしなかった気遣いをしてもらった。先は大声を出して迷惑でしたか?とくそ丁寧に尋ねられた。他人に興味なく自分のことしか頭にないというインド人のイメージからするとまさかそんな気遣いをされるとはおもわなかった。インド人にそんなことを言われるとはかえってこちらが恐縮ですw

IMG_1584.JPGIMG_1582.JPGIMG_1583.JPG

月曜日からやることがいっぱいで忙しい1日でした。今日からインド人から直接に開発プロセスの品質管理を教えてもらうことになった。事前に本で予習していたので早口でもなんとかついていけた。2時間の講義だったが内容が多いので概要のみ説明するだけで、詳しい内容はあとで自分で時間を見つけてドキュメントを読むしかない。途中にビルの避難訓練もあって午後はまるごと個人講義に時間を割かれた。アサインされたチームにはあまり座る時間もなく、お昼だけ職場のインディアンマダムたちと屋上のカフェテリアで食事をした。インド人たちのお弁当はカレーだけを持ってくる人もいればお米だけを持ってくる人もいる。あとはナンとカレーの単品をカフェテリアで購入する。カレーのおかずは皆でシェアしている。ランチ後はまた5ルピーのチャイ屋へ、そこで自分のチャイのオーダー方法がずっと間違っていたことを他人を見て気づいた。正しくは、反応の悪い受付の兄ちゃんにお金を払いピンクの札をもらい、その札を反応がイマイチのチャイを入れる兄ちゃんに渡す。今まではずっと最初にチャイを入れてもらってからお金を払っていたが何の注意もしてこなかった。金さえ払えば別にどうでもよかったかもしれない。

このあたりのイチゴとマンゴーが美味しいらしいので、今日は果物屋が集まるParihar Chowkへ行ってオレンジとマンゴーを購入した。オレンジは1キロ当たり120ルピーでマンゴーは200ルピー、ぼったくられてないか明日ビジネス英語の先生に聞いてみる。その他にスイカは30ルピーと言っている。ちなみにほしかったイチゴはシーズンオフで売っていないみたい。選んだもらったマンゴーの一つが腐っていて半分ぐらい空洞だった。次からは全部1つ1つ自分の目で確認してから買うようにする。夕飯はParihar Chowkの近くで果物屋の道路向かい側にあるローカル食堂でライスプレートとチャイを注文した。ライスプレートはご飯、ナン、カレー3種、不味いヨーグルトのセットでなんと50ルピー(75円)。ムンバイの高級ホテルで一食1500ルピーのビーフカレーは確かに美味しかったが、味と値段のコストパフォーマンスからすると50ルピーのライスプレートには到底勝てない。一食100ルピー超えるのはなんだか贅沢のようにおもえてきた。

 

 
SSC_0475.JPGSSC_0476.JPGSSC_0477.JPG

今週の日曜はエローラ遺跡を見てきた。エローラはプネから北へ車で5時間の距離にあるアウランバーガード郊外にありタージマハールと並んでインド屈指の観光地である。また夜もあけない5時にホテルから出発した。エローラへの道途中にダウラターバードという有名な砦に立ち寄った。入場料はインド人5ルピーに対して外国人は100ルピー、ここも例外なく不平等料金である。エロールへ急ぐためここは入らずに外から写真だけを撮っておしまい。

SSC_0478.JPGSSC_0479.JPGSSC_0480.JPG
SSC_0481.JPGSSC_0482.JPGSSC_0483.JPG

エローラは石窟遺跡群で時代とともに石窟が増えさらにその時代の宗教によって様式が変化して様子が分かる。一番古いのは仏教でそのあとにヒンドゥーやジャイナが続く。詳しいことはwikipedia先生に任せて、ここで特記したいのは回る順番で一番メインの16号石窟が正面にあるが、最初から16号を見てしまうと他の石窟を見ると面白みがなくなる。だからゲートから入ると正面ではなくまず右の端まで行き、1号から年代順に見ることをお勧めする。時代とともに石窟の規模や複雑度が進化してのが分かる。そしてメインの16号は正門から入るのではなく右から岩場を昇り16号の背後から16号全体を上から見ることができる。200年間マンパワーだけで掘られたというのはいかにもインドらしい。入場料はインド人20ルピーで外国人が250ルピーでしたが、それ以上の価値はあった。少し離れた所にジャイナ教の石窟もあるがやはり16号の規模の大きさには敵わない。

SSC_0484.JPGSSC_0485.JPGSSC_0486.JPG

遅めの昼食後はビービー・カ・マクバラーというタージマハールのレプリカみたいな所へ行った。レプリカなのでやや残念感を感じさせるところがいい。帰りの高速道路は暗いのはよしとして、高速道路を横断する人と牛、逆走するバカ、対向斜線からはみ出してくるアホなどなどとにかく危険が一杯である。しかもどの車も僅かな隙があれば合図なしで割り込みするのは当たり前のようで、オートやトラックを近距離で追い越しながら斜線変更を繰り返すのはまるでレーシングをしているほどだ。多くは言わないけど頼むから車間距離2メートルでトラックの後ろを走るのはやめてほしい。。。

 
SSC_0320.JPGSSC_0319.JPGIMG_1565.JPG

今日はヨガを初めて体験した。ヨガといえばダルシムしか頭に浮かんでこない。ヨガファイアーとヨガフレームはそこそこ使える技だったがヨガテレポートした先に昇龍拳が待ち構えているから使いにくななどと脳内ストⅡをしながら道場へ向かった。今回体験したのは初心者コースで、呼吸の仕方から教えてもらった。結構楽だなとおもったら段階的に難しいポーズをやらされて、さらに一連のポーズを繰り返し練習を行った。ストレッチしかしてないのに1時間ですでに疲れてしまうぐらいの疲労感があった。こんな簡単なポーズでへたれているようじゃヨガファイアーができるのはいつになるやら。ストレッチと筋トレが同時に鍛えられるのは間違いないが、ヨガをして集中できるようになるのはそう簡単ではない。

午後はプネで最近にできたSGSモールまでリキシャで行き、そこからLaxmi Roadの東から西へ散歩をした。乗っていたリキシャが老婆と子供をはねて倒したというアクシデントがあったにもかかわらず二言言い合いして何事もなかったのようにリキシャが去って行く夢のような出来事があった。リキシャの事故はあまりないとインド人は言っていたが、ないのではなく事故を事故として認識していないだけだとおもう。そして途中にプネで一番大きい自転車屋Life Cycleにも寄ったが、おもったよりも規模がずっと小さく車体も数十体しかなく、パーツ、ウェアの品揃えもないに等しかった。車体はインドの道路状況のせいもあってまずロードとクロスは置いてない。置いてあったのはマウンテンバイクだけでタイヤもインドの道路に耐えうるような太いものだった。落とし穴、地面の盛り上がり、石、木の枝、砂利、動物死体など様々な障害物が道路に潜んでいるので、ロードバイクで走ったらすぐに転けてTATAトラックの下敷きになるのは目に見えている。ちなみにLaxmi Roadの一番西でメーターOKのリキシャに乗ってITI Roadまで走ると80ルピー、メーター付けずに150ルピーと言っている悪いドライバーは5割ぼったくりの計算となる。

夜はapril rain高級料理店へ皆で行った。インド人の客の服装は明らかに昼にLaxmi Roadの脇道で見かけた人たちとは違う。割り勘で一人当たり700ルピーでした。一食100ルピー以下を目標にしている私にとってはなんとも心を痛める金額だ。皆で金を出し合う光景はインド人にとってめずらしかったようだ。明日は5時に起きてエローラ遺跡へ突撃する予定である。

 
著書




プロフィール
HN:
ぜん吉
性別:
男性
職業:
割と自由なリーマン
趣味:
海外出張
自己紹介:
2006年のCCNA合格を皮切りにCCIE-RSを含めて数々のシスコ資格をパスし、2009年に念願の海外受験(ドバイ)でCCIE-SCを取得。そして、2010年に目標だったトリプルCCIEを香港の地にて達成した。今はネットワークセキュリティやデータ分析などをやっています。

■2006年の目標
CCNA(達成)

■2007年の目標
CCNP(達成)
CCDA(達成)
CCDP(達成)
CCIP(達成)

■2008年の目標
CCSP(達成)
CCIE-RS(達成)
TOEIC700点(達成)

■2009年の目標
CCIE-Sec(達成)
TOEIC800点(達成)
JNCIA-JUNOS(達成)

■2010年の目標
JNCIA-M(達成)
CCIE-SP(達成)
JNCIS-M(達成)
JNCIA-EX(達成)
JNCIS-SEC(達成)

■2011年の目標
異動(未達成)

■2012年の目標
異動(未達成)
TOEIC850点(達成)

■2013年の目標
異動(達成)
CCIE更新(達成)

■2015年の目標
本を出す(達成)

■2017年の目標
TOEIC900(達成)
TOEIC950(達成)

■2018年の目標
英検1級(達成)

■2019年の目標
海外勤務








英会話







忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様. . . .